|
三木稔 オペラ日本史連作 作品紹介
|
三木稔オペラ日本史連作は、日本の各時代の時代精神を映し、その時代に盛期を持った芸能と関わり、その伝統技術をオペラの伝統技術の新しい血として生かしつつ、三木自身のオペラ様式の確立を計っています。従って、同じ三木作品のフォークオペラなどと違い、音楽化されていないセリフ部分はスコア上ほとんどなく、全曲にわたってほぼ完全に記譜されています。 |
『三木 稔 日本史オペラ9連作』について三木 稔 オペラ《愛怨》の完成によって『三木稔、日本史オペラ8連作』が通貫した。32年を要した私のライフワークの一つである。(注:2010年完成の《幸せのパゴダ》で37年を要した9連作となった) |
三木 稔、日本史オペラ9連作 |
|||
タイトル
(各タイトルをクリックして詳細表示) |
題材の
時代 |
作曲年
|
上演言語
|
|
|||
ワカヒメ (Wakahime) |
5世紀
|
1991年
|
日本語・英語
|
岡山シンフォニーホール開館記念委嘱、1992年初演 | |||
|
|||
愛 怨 |
8世紀
|
2005年
|
日本語
|
新国立劇場委嘱、2006年2月世界初演、2010年2月ハイデルベルク劇場で日本語ヨーロッパ初演 | |||
|
|||
源氏物語(The Tale of Genji) |
10世紀
|
1999年
|
英語・日本語
|
セントルイス・オペラ劇場委嘱、2000年世界初演、01年英語で日本初演、08年日本語版でハイライトコンサート | |||
|
|||
静と義経 |
12世紀
|
1993年
|
日本語
|
鎌倉芸術館開館記念委嘱、93年初演 | |||
|
|||
隅田川+くさびら |
15世紀
|
1995年
|
日本語
|
芸団協30周年記念委嘱、95年初演 | |||
|
|||
じょうるり (Joruri) |
17世紀
|
1985年
|
英語・日本語
|
セントルイス・オペラ劇場10周年記念委嘱、 85年世界初演、88年英語で日本初演、2005年日本語版初演 |
|||
|
|||
あだ(An Actor's Revenge) |
18世紀
|
1979年
|
英語・ドイツ語・日本語
|
イングリッシュ・ミュージックシアター委嘱、79年ロンドンで世界初演、 81年アメリカ初演、84年日本語版初演、87年ドイツ語版初演 |
|||
|
|||
春琴抄 |
19世紀
|
1975年
|
日本語
|
日本オペラ協会委嘱、75年初演。作曲でジロウ・オペラ賞受賞 | |||
幸せのパゴダ |
20世紀
|
2010年
|
日本語
|
2010年完成。初演は未定 |
9連作を終えて |
公式に出版されていない三木作品のCD、DVD、楽譜等をご希望の場合は、三木作品の管理と紹介を行っている「三木音楽舎」にお問い合わせください。 「三木音楽舎」は2014年4月より「結出版」の業務を引き継ぎ、大手出版社取り扱い以外の自主出版楽譜などを取り扱いしております。また演奏・上演・研究・広報に必要なプライベート録音・録画のコピー、文書・写真記録等も「三木音楽舎」が管理しています。 《三木音楽舎メール:mikiongakusha@gmail.com》 《三木音楽舎Blog:http://mikiongakusha.seesaa.net/》 |
|